・設立目的
栽培漁業の推進に係る種苗の生産及び供給を中心に水産業の社会的、経済的基盤の整備開発に関わる事業を推進し、もって時代の要請に即応した水産業の形成を図り、併せて地域経済の発展に寄与することを目的としています。
・設立年月日
昭和54年10月20日(平成23年8月1日公益財団法人に認定)
・所在地
〒626-0052
京都府宮津市字小田宿野1029-3
・基金 1,123,000千円
出捐割合(%) 京都府:26.3、沿海市町:11.4、漁業団体:26.3、
その他:36.0
・組織

・主な事業内容
1)重要海洋生物の種苗生産・放流及び種苗供給
2) 大型クロアワビの種苗生産、養殖技術に関する研究開発
3)トリガイ中間育成